映画「1917 命をかけた伝令」を見た

こんばんわ。 久々に映画を見てきました。 「1917 命をかけた伝令」 舞台は第一次世界大戦の西部戦線、英国軍陣地。休憩していた若い兵隊二人は呼び出されて、将軍から「最前線の部隊に攻撃中止命令を届けよ」と下命されます。そして二人は最前線に向けて歩…

松山城へ行く

こんにちわ。 松山城に行って来ました。 加藤嘉明が朝鮮陣での経験を元にした伊予(愛媛県)松山城ではありません。教育者で藩政を建て直した山田方谷で有名な備中(岡山県)松山城でもありません。 武州松山城です(埼玉県吉見町)! 東武東上線で約一時間で梅林…

思考遊戯をしてみよう。

今年は2020年、オリンピックが開催される。早くもコロナウイルスで暗雲が漂っているが。 コロナウイルスの発生源は、日本のマスコミは何もいわない、あるいは誤魔化しているが、2018年に武漢で設立された研究所といわれている。 真実は不明だが、時の経過を…

紀元節 を 祝う💐

おはようございまする。 本日は紀元節! 「建国記念の日」というが、それはGHQの押し付けよ。心正しい大和民族(アイヌ民族はいない。彼等もまた大和民族)は神武天皇陛下の即位日を祝おう ちなみに今年は皇紀2680年。めでたい。ガリ○ヤの丘ではりつけにさ…

タープ 試し張り

こんにちわ。 本日はこちらに来ました。 わかる人はわかる、大森です。昔、モース博士が車窓から遺跡の存在を見抜いたという所です。モース博士、なんという変態…天才でしょう。 さて、大森駅前から京急バスに乗り換えて、大田区の城南島海浜公園のキャンプ…

布陣(ソロキャンプ)道具、増えた

こんばんわ。 道具が増えた! こちら、ベアボーンズ製のビーコンLEDランタン。充電して最大200時間、点灯可能。 カッコいいでしょ?赤いからって、三倍明るくはなりませんよ。 某大佐「見せてもらおうか!その明るさとやらを!」 はい。最大、220ルーメン、…

トーハク(国立博物館)に見る日本美術

こんにちわ。 しばらく働きづめでしたが、一段落しましたので気晴らしに日本美術を見にきました。 チューリップが綺麗ですね。 上野の国立博物館、通称「トーハク」です。ここは空が広いから好きです。醜いビルなぞ見たくありません。 館内は、写真を撮って…

靖国神社 初詣

こんにちわ。 ソレガシは毎年、神田明神と靖国神社への初詣は欠かさないのですが、今年は忙しくてやっと靖国にお参りできました。 大村益次郎像と靖国神社。大村さんは日本陸軍の父、ソレガシが唯一尊敬する長州人です。 ヨシダショーイン、タカスギシンサクハテロリスト…おっと、心の…

音楽ダウンロード生活、はじめる

こんばんわ。 ストレスがたまった時、色んな解消の仕方がありますが、ソレガシは部屋を薄暗く間接照明だけにして好きなメタルやアニソンを爆音で流して聞いています。 以前は定期的にCDショップに通って新譜チェックもしていましたが、最近は忙しく、店も減っ…

布陣(ソロキャンプ)の朝

焚き火を夜8時に終え、後片付けしてから夜の散策に。 東京ゲートブリッジの夜景…少し見慣れました。 いつもはあの街明かりの中で働いているので、不思議な気持ちです。ハタラカナイデオイシイゴハンガタベタイ…本音が現れました。ええ、生きていければいいのです。仕事なん…

焚き火リベンジ!

こんばんワン! 初回の布陣(ソロキャンプ)で、雨にやられて焚き火を十分楽しめなかったので、また若洲海浜キャンプ場に来ました。 日差しが眩しいので、モンベルの山作業笠を被っております。設営後、海を眺めに散策していると、遠足の小学生団体とすれ違い…

キャンプに刃物、導入。

ナイフを買いました。二千円で安かったんですよ。 モーラナイフというスウェーデン製ナイフです。刃の厚みは25ミリ、包丁には多少こだわりはありますが、ナイフは特にないので安さを重視しました。 刃の素材はカーボンとステンレスの二種類あり、手入れのし…

やっと出た 『太田道灌と長尾景春』

こんばんわ。 この十数年、ソレガシが待ち望んでいた本が昨年でました。 『太田道灌と長尾景春』 駿河台大学の黒田基樹先生の労作です…どこかの上司と姓が被っていますが、偶然でしょう。 日本中世史のトップを走る黒田先生、読みきれない程の著作を書かれてお…

ねずみの初夢 関東を制す!

明けましておめでとうございまする。 本年はネズミ年。何かよい話はないものかと考えていたら、思い出しました。 馬上で采配を振り上げる頭巾姿の武将、こちらは北条早雲公です。まあ、彼自身は生前、北条は名乗らずに伊勢宗瑞(俗名は盛時 早雲は庵号)で通し…

布陣(ソロキャンプ)・野点(のだて)珈琲キット

こんばんわ。明日から忙しくなるので、年内の更新は今回までです。 本日はソレガシの自慢につきあいなされ。 ある動画でよそさまの珈琲キットを拝見した折に、オレゴニアンキャンパーのバッグにドリッパーやカップを収納していて 「格好いいなぁ。真似しよう」…

八王子城ハイキング

皆の衆、こんにちわ。 やってきました。八王子城跡!前回から20年くらいたってます。国指定史跡になってからかなり整備されているようなので楽しみ♥️ 台風被害で一部山道が塞がっているそうなので、麓の御主殿跡だけ拝見します。ちなみに入場料はなし!まあ…

増える布陣(ソロキャンプ)ギア

こんばんわ。 世間はクリスマスなんですね。うっかりしてました。 オジサンにプレゼントなぞ頂ける訳もなく、自ら「自分へのご褒美」を調達しました。 これは何ですか?野外活動用のヤカンです。 可愛いでしょ?野外でコーヒー入れる時にお湯を繊細に注ぐヤ…

ぼうず鍋 知ってる?

おはようござる。 夜間勤務が続いていましたが、一段落しましたので朝から家事やってました。 先日の燻製でメスティンが満身創痍なので、布陣(ソロキャンプ)用のクッカーをどうしようか考えていましたが、ソレガシの前職・調理師時代に自分で購入して使っていた…

布陣(ソロキャンプ)運搬台車 導入!

前回の布陣(ソロキャンプ)で、道具や物資搬入に課題を感じたので密林でキャリーカートを格安購入…。 届きました。高さは三段に調整可能。使わない時は折り畳めます。 以前、ホームセンターで買った緑系のボックス二つに焚き火グッズ・調理グッズにわけて収納…

燻製、どうでしょう!

こんにちわ。 先日のキャンプから労働の日々が続いていましたが、やっと一段落しました。仕事帰りにこんなものを入手…。 燻製チップ!キャンプで燻製して食事なんてオシャレじゃな~い! やってみましょう。「習うより慣れろ」ですよ! ポケットストーブに固…

布陣(ソロキャンプ)の朝

おはようござる。 昨夜は雨にあい、薪も半分くらい残して焚き火も強制終了。しかたなくいったん就寝しました。 夜中に起きて、少し後片づけしていると、隣のキャンパーが暖かいコーヒーを差し入れしてくれました。 実はソレガシ、昼間のうちにマグマカイロを差…

真冬の布陣(ソロキャンプ)!

こんばんわ。 ついに来ました。この時が… 江東区の若洲海浜公園のキャンプ場に来ました。初めての事は、施設の整ったところでやるのが安心ですよね。こちらは水洗トイレや洗い場も整備されています。 着いたのはお昼過ぎ…いそいでテントを張ります。 できま…

小道具を造る!

こんばんわ。 本日は仕事あがりに悔しいことがありましたので、憂さ晴らしに午後は工作に没頭しました。 キャンプ用の小テーブル 「陣盾くん 弐式」 前回の反省をいかしましてかなり小さめです。塗装も工夫しました。金属の網を貼りましたので、熱いものも載…

テント 届く

こんばんわ。 ついにテントが届きました! 右上がバンドックのソロドーム1 カーキ色 右下はグランドシート(ギアトップ製) 左はシュラフの下に敷くマット(キャプテンスタッグ製) とにかくコンパクトで軽い!さすがに拡げられませんが。動画でよく確認していき…

山岳雑誌「岳人」を読む

こんばんわ。 昨日、モンベルに出掛けた際、書籍コーナーも覗いてみた。 著名な山岳雑誌「岳人」である。特集は『続・戦国の山』 歴史専門でもないので冷やかし半分で買って読んだら、なかなか立派な内容で驚いた。本格的歴史雑誌にも負けない内容で、山道…

ステーキ ストロングスタイル

こんにちわ。 仕事上がりに横浜にカチコミ、ついにシュラフ(寝袋)を入手しました! え?なぜハマか?ヨドバシカメラ横浜がアウトドアギアが豊富と聞いて見たかったのと、ポイントを使いきるつもりでした。 確かに豊富でした。スノーピークとロゴス、他多数。…

12月1日 生まれのあの方…

おはようござる。 12月ですね。今年もあと一月…今日という日はどういう日なんだろう、と調べたら、なんとあの方の誕生日でした。 その方は… 甲斐(山梨県)の猛虎と恐れられた武田信玄公です。旧暦では大永元年11月3日にあたりますが、現在の暦では今日にあた…

新宿の老舗 豚カツ屋「王ろじ」

こんにちわ。 本日もアウトドアギアを見に出かけ、シュラフの下見を済ませてきました。やはりモンベルですかねぇ…(´ω`) 歩くこと数時間、腹がへりましたので、大正10年創業の老舗豚カツ屋「王ろじ」さんに行きました。 新宿大通りから一本裏路地に入った所…

本日のホームセンター戦利品

こんにちわ。 今日は赤羽のホームセンターに行って来ました。いやぁ…いいですね。ホームセンター。楽しすぎてヤヴァイ…(´Д`) 先日、薪割り用に石頭(せきとう)ハンマー (0.9kg)と鏨(たがね 25mm)を買いました。 薪は勿論、エン○切る…オホン…鉈やナイフをキャ…

可愛い日本美術

こんばんわ。 皆の衆は芸術に興味ありますか?あ!身構えないで。見て「何かわからないけどいい!」と感じられればいいんですよ。 まずは下の掛け軸を見てください。 作者は江戸時代初期の狩野山雪(かのう さんせつ)。肥前(佐賀県)国、出身。 お猿さん、可愛…